2023年7月19日 / 最終更新日時 : 2023年7月19日 inagawa-juku 教室だより 体調を整えて!~暑さ対策 夏休みを目前にして、暑い日が続いています。 教室の方は、換気のため、高窓を全開にしてあるので、クーラーと扇風機が常にフル回転です。 暑い中、学校で一日頑張ってきてからの学習ですので、クーラーの心地よい風の下で学習を続けて […]
2023年7月18日 / 最終更新日時 : 2023年7月18日 inagawa-juku のびっこクラブ のびっこクラブ~ことわざカルタ~7/14 夏休み前の「のびっこクラブ」は、今回が最後。8月は希望者のみなので、全員がそろうのは、9月になります。そこで、4月から、毎回2句ずつ唱えてきた「ことわざ」のカルタに挑戦しました。 まず、一人一人、自分の絵札をあいうえお順 […]
2023年7月17日 / 最終更新日時 : 2023年7月17日 inagawa-juku お知らせ 「夏の特別授業」追加のお知らせ 「夏の特別授業」を追加いたします。 期日:7月21日(金)時間:午後1時20分~2時30分(70分) ご希望の方は、お知らせください。
2023年7月13日 / 最終更新日時 : 2023年7月13日 inagawa-juku のびっこクラブ のびっこクラブ~ねがいごとをかこう~7/7 今回は、七夕にちなんで、短冊に願い事を書きました。 4月から、自分の名前のなぞり書き練習を毎回続けてきたので、今回は、その成果も発揮できます。 文字が書けると、「言葉が目に見えるものになる」「言葉をずっと残しておける」「 […]
2023年7月13日 / 最終更新日時 : 2023年7月13日 inagawa-juku 教室だより お子様に合った道具を~算数「円と球」~小3 夏休みまで、あとわずか。各学年とも、夏休み前の最後の単元の学習に入ってきました。 小学3年生の算数では、「円と球」の学習に取り組んでいます。楽しい学習の一つです。 ここで、登場するのが「コンパス」。 初めての道具に、みん […]
2023年7月5日 / 最終更新日時 : 2023年7月5日 inagawa-juku のびっこクラブ のびっこクラブ~10よりおおきいかず~6/30 今回の「のびっこクラブ」は、10より大きい数の学習をしました。 もう、みんなは、10より大きい数を唱えることができるけれど、書くのはどうかな? 「『じゅういち』ってどう書くの?『101」かな?」と聞いてみたら、「ちが~う […]
2023年7月5日 / 最終更新日時 : 2023年7月5日 inagawa-juku お知らせ 夏はダッシュで!「夏の特別授業」~7/25(火)から 今年も、夏休みのはじめに、「夏の特別授業」の時間を設けます。 期日:7月25日(火)~8月1日(火)時間:午後1時20分~2時30分(70分)内容:補習、夏休みの宿題、自学など(※作品づくりは行いません。)人数:同時間帯 […]
2023年6月25日 / 最終更新日時 : 2023年6月25日 inagawa-juku のびっこクラブ のびっこクラブ~小さい「ゃ・ゅ・ょ」~6/23 今回の「のびっこクラブ」では、拗音(小さい「ゃ・ゅ・ょ」)について学習しました。 「きゃべつ」の「きゃ」の音は、「あ」から「ん」までの平仮名表には載っていない音であることを確認してから、「き」と「や」を組み合わせた音を出 […]
2023年6月23日 / 最終更新日時 : 2023年6月23日 inagawa-juku お知らせ 7月の授業日・休業日のお知らせ <教室の授業> 〇7月のお休みは、下記の様に予定しております。 ・土曜日・日曜日・祝祭日:7月17日(月) <のびっこクラブ> ☆7月の授業は、下記の様に3回を予定しております。 1回目:6月30日(金)午後2時10分 […]
2023年6月23日 / 最終更新日時 : 2023年6月23日 inagawa-juku のびっこクラブ のびっこクラブ~かずのおおきさ~6/16 「1、2、3、…10!」と唱えるのは、「順番」の数です。 1の次は2。2の次は3。それが分かると、唱えることができます。 「●が1つ、2つ、3つ、…10!」と数えるのは、「量」の数です。 1つに、もう1つ増えると2つにな […]