2023年9月25日 / 最終更新日時 : 2023年9月25日 inagawa-juku お知らせ 10月の授業日・休業日のお知らせ <教室の授業> 〇10月のお休みは、下記の様に予定しております。 ・土曜日・日曜日・祝祭日:10月9日(月) <のびっこクラブ> 〇10月は、下記の様に、3回の授業を予定しております。 1回目:10月6日(金)午後2時1 […]
2023年9月22日 / 最終更新日時 : 2023年9月22日 inagawa-juku のびっこクラブ のびっこクラブ~ことばあそび~9/15 平仮名の読み書きが上手になってきたところで、「言葉遊び」に挑戦しました。 まずは、「しりとり」。「しりとり」は、全ての言葉が一音一音の文字で表現できることが分かると、上手にできるようになる遊びです。みんな、よく考えながら […]
2023年9月17日 / 最終更新日時 : 2023年9月17日 inagawa-juku 教室だより えんぴつの持ち方~補助具を使って~ 幼児の学習では、本教室でも、園の放課後教室「のびっこクラブ」でも、鉛筆の持ち方に気を付けています。 まだ、指先の力が弱く、手指の動きが拙い幼児の場合、クレヨンと同じように、たくさんの指で鉛筆を支えて持ったり、鉛筆を立てて […]
2023年9月15日 / 最終更新日時 : 2023年9月15日 inagawa-juku のびっこクラブ のびっこクラブ~いま、なんじ?~9/8 今回は、「時」にふれてみました。 少しずつ、時間に対する感覚も高まってくるときです。 「〇時」という時計の読み方にふれながら、「みんなは、何時ごろに何をしているか。」と、日常と時刻を結び付けていきました。 そのあとは、「 […]
2023年9月8日 / 最終更新日時 : 2023年9月8日 inagawa-juku 教室だより 時計に親しもう! 市内小学校の1年生の算数では、9月に「なんじ なんじはん」の学習があります。 夏休み明けから、10より大きい数の学習が始まり、そのあとに「なんじ なんじはん」を学ぶように計画されています。 「なんじ なんぷん」の学習は、 […]
2023年8月30日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 inagawa-juku のびっこクラブ のびっこクラブ~つみきはいくつ?~8/25 今回は、ビジョントレーニング(両眼視機能)と形づくり(立体)です。 「黒板に書かれた文字をノートに書く」という作業をするときには、「遠くの黒板を見ては、手元のノートを見る」という動きを自然に繰り返しています。就学すると、 […]
2023年8月30日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 inagawa-juku お知らせ 9月の授業日・休業日のお知らせ <教室の授業> 〇9月のお休みは、下記の様に予定しております。 ・土曜日・日曜日・祝祭日:9月18日(月) ※9月18日(月)の振替授業を行います。ご都合のよい日をお知らせください。 <のびっこクラブ> 〇9月は、下記の […]
2023年8月24日 / 最終更新日時 : 2023年8月24日 inagawa-juku 教室だより 楽しく書きましょう! 「ライティングマット下敷kiwami」(共栄プラスチック)を購入しました。 授業で使ってみました。 ライティングマット下敷きとボールペンsarasa(ゼブラ)で、書き心地がよかったようです。とてもスムーズに学習が進みまし […]
2023年8月8日 / 最終更新日時 : 2023年8月8日 inagawa-juku のびっこクラブ のびっこクラブ~かたちづくり~8/4 夏休みは、希望者による授業です。特別50分授業になります。 今回は、ビジョントレーニング(追視)と形づくり(平面・三角)です。 床を転がしたボールを体の中心線上で指で止めたり、テーブルから転がり落ちるビー玉をパックで受け […]
2023年7月31日 / 最終更新日時 : 2023年7月31日 inagawa-juku お知らせ 8月の授業日・休業日のお知らせ <教室の授業> 〇8月のお休みは、下記の様に予定しております。 ・土曜日・日曜日・祝祭日:8月11日(金)・夏季臨時休業日 8月14日(月)~18日(金) 8月22日(火)~23日(水) <のびっこクラブ> ☆8月は […]