のびっこクラブ 11/27
今回は,しりとりカードを使って,「しりとり」を文字で確認しながら楽しみました。

しりとりは,「言葉は,一つ一つの文字がつながってできている」ことが理解できてこそ楽しめる遊びです。
しりとりをすると,語彙も増えていきます。
子ども達も大好きな遊びです。小学1年生の教室で給食を食べさせていただくと,よく「しりとりやろう!」と,班で給食を食べながら,しりとりを楽しんでいるのに出会います。(今年は,残念ながらできませんね。)
ご家庭でも,隙間の時間に,ぜひ,お子さんと「しりとり」を楽しんでほしいです。
また,前回の宿題で,「好きな食べ物を教えてください」というお手紙を出したところ,みんな,がんばって平仮名でお返事を書いてきてくれました。そのお返事を使って,「この食べ物が好きな人は誰でしょうクイズ」をして楽しみました。文字が書けると便利だったり楽しかったりすることを感じてほしいです。
※次回は,12月4日(金)午後2時10分から2時40分の予定です。