2023年9月28日 / 最終更新日時 : 2023年9月28日 inagawa-juku のびっこクラブ のびっこクラブ~ちょっとまえ・ちょっとあと~9/22 今回は、100までの数と、「前」「後」という概念についてふれました。 100までの数の表を使って、数字を指さしながら、100まで唱えてみました。「まって~!」などと言いながらも、きちんと数字と数唱を合わせて、100まで唱 […]
2023年9月25日 / 最終更新日時 : 2023年9月25日 inagawa-juku お知らせ 10月の授業日・休業日のお知らせ <教室の授業> 〇10月のお休みは、下記の様に予定しております。 ・土曜日・日曜日・祝祭日:10月9日(月) <のびっこクラブ> 〇10月は、下記の様に、3回の授業を予定しております。 1回目:10月6日(金)午後2時1 […]
2023年9月22日 / 最終更新日時 : 2023年9月22日 inagawa-juku のびっこクラブ のびっこクラブ~ことばあそび~9/15 平仮名の読み書きが上手になってきたところで、「言葉遊び」に挑戦しました。 まずは、「しりとり」。「しりとり」は、全ての言葉が一音一音の文字で表現できることが分かると、上手にできるようになる遊びです。みんな、よく考えながら […]
2023年9月17日 / 最終更新日時 : 2023年9月17日 inagawa-juku 教室だより えんぴつの持ち方~補助具を使って~ 幼児の学習では、本教室でも、園の放課後教室「のびっこクラブ」でも、鉛筆の持ち方に気を付けています。 まだ、指先の力が弱く、手指の動きが拙い幼児の場合、クレヨンと同じように、たくさんの指で鉛筆を支えて持ったり、鉛筆を立てて […]
2023年9月15日 / 最終更新日時 : 2023年9月15日 inagawa-juku のびっこクラブ のびっこクラブ~いま、なんじ?~9/8 今回は、「時」にふれてみました。 少しずつ、時間に対する感覚も高まってくるときです。 「〇時」という時計の読み方にふれながら、「みんなは、何時ごろに何をしているか。」と、日常と時刻を結び付けていきました。 そのあとは、「 […]
2023年9月8日 / 最終更新日時 : 2023年9月8日 inagawa-juku 教室だより 時計に親しもう! 市内小学校の1年生の算数では、9月に「なんじ なんじはん」の学習があります。 夏休み明けから、10より大きい数の学習が始まり、そのあとに「なんじ なんじはん」を学ぶように計画されています。 「なんじ なんぷん」の学習は、 […]