2021年7月25日 / 最終更新日時 : 2021年7月25日 inagawa-juku 教室だより 「できた!」は,うれしい 「簡単に持ち運べる知育玩具を!」と考え,最近購入したものです。 パッと見て,「できそう!」「やりたい!」と,みんなやる気満々で取り組み出すのですが,これが案外難しい。 最初は,いい感じで進むのですが,後半行き詰まってきて […]
2021年7月22日 / 最終更新日時 : 2021年7月22日 inagawa-juku お知らせ 8月の休業日について <教室の授業> ○8月のお休みは,下記の様に予定しております。 ・土曜日・日曜日 ・お盆休み 8月13日(金),16日(月) ・祝祭日 8月9日(月)「山の日」の振替休日 ※月曜が授業日の方のなかで,8月の授業日が3日に […]
2021年7月18日 / 最終更新日時 : 2021年7月18日 inagawa-juku のびっこクラブ のびっこクラブ 7/16 今回は,濁点のつく平仮名を使って,お手紙を書く練習をしてみました。 これまでは,一文字ずつ平仮名を学習してきましたが,今回は「げんき」という言葉を書いてみました。 最初は「げ」。子ども達には,何を書くのかを知らせずに「ど […]
2021年7月17日 / 最終更新日時 : 2021年7月17日 inagawa-juku 教室だより がんばれ!3年生~社会~ 夏休み直前!俄然,子ども達の表情が明るくなってきました。 そんななか,今週は,3年生の保護者の方から「社会のテストができなくて…。」という声を聞きました。3年生は社会科の初心者。テストも初めてです。 社会科は,生活に密着 […]
2021年7月16日 / 最終更新日時 : 2021年7月16日 inagawa-juku のびっこクラブ のびっこクラブ 7/9 今回は,半濁音(小さな○のつく平仮名)について学習した後に,前回約束した平仮名カードを使ったゲームをして楽しみました。 半濁音の文字は,「ぱ・ぴ・ぷ・ぺ・ぽ」の5文字です。 「はらはら→ばらばら→ぱらぱら」のように,オノ […]
2021年7月12日 / 最終更新日時 : 2021年7月12日 inagawa-juku 教室だより 宿題のやり方を覚えるということ 本教室には,宿題をやりに来るお子さんもいます。 「教えようとすると,親子げんかになってしまう。」 「小さな子がいて,十分に見てあげられない。」 「宿題が,なかなか終わらない。」などなど…。 お子さんの宿題や自主学習につい […]
2021年7月7日 / 最終更新日時 : 2021年7月7日 inagawa-juku のびっこクラブ のびっこクラブ 7/2 7月は,濁点や半濁点のつく平仮名や言葉にふれていきます。 はじめに,『こ』と『に』の書き方を練習しました。そのあと,「『こ』は『ご』になるけれど,『に』はどうかな?」と,たずねてみました。すると,「『に』には,つかな~い […]
2021年7月1日 / 最終更新日時 : 2021年7月1日 inagawa-juku お知らせ 7月の休業日について <教室の授業> 〇7月のお休みは,下記のように予定しております。 ・土曜日・日曜日・祝祭日 7月22日(木)海の日 7月23日(金)スポーツの日 <のびっこクラブ> 〇7月は,通常通り第4週・第5週がお休みになります […]