オンライン教室・家庭学習指導が始まりました。~8/25~

本日より、オンライン教室と家庭学習指導を始めました。

オンライン教室は、初めての試みでしたが、「大変楽しいものだなあ。」と感じました。

お子さんによって、また、学習内容によっても、向き不向きがあることと思いますが、「もっとやりたい。」というのが感想です。

真剣に学習に取り組むお子様のお顔や作業の様子を カメラを通してですが、正面から拝見することができたこともよかったです。

手元が見えないなどの難点もありましたが、教室とほぼ同様の内容の学習を行うことができました。40分は、やや短く、それでも机に向かって集中して取り組めていたので、予想以上に学習が進みました。

至らないところを改善しながら、オンラインの楽しさを生かした学習指導ができるようにしていきたいと考えています。

教室の入り口に連絡ボックスを置いています。

「家庭学習指導」も本日より始まりました。

学習内容は
①学校から出されている宿題や、ご家庭で用意された問題集など
②本教室で用意した学習プリント(お子様に合わせて作成したもの)や問題集
などです。

ご家庭で学習したものを届けていただいて添削します。それを、次の学習プリントや問題集等と一緒にお持ち帰りいただいて、またご家庭で頑張って学んでいただいています。

接触を減らしたり、来塾のご負担を減らしたりする目的で、教室の入り口に置いた「連絡ボックス」を、ご自由に活用していただいております。

子どもたちの安全への十分な配慮と、感染拡大の収束のために自分にでき得る限りのことを行いながら、それでも「子供たちの学びを止めない」ように進めて参りたいと思っております。

保護者の皆様のご意見やご要望もお聞かせください。

Follow me!