のびっこクラブ 10/22

今月は、10より大きな数にふれて楽しんでいます。
今回は、10より大きな数の数字の書き方と実際に数えてみる体験をしました。
1年生のなかに、「十一」と音声で聞くと、数字として「101」と書いてしまうお子さんがいます。
「10」の「0」の部分(一の位)が「1」「2」「3」と変わっていくことを マグネット付き数字カードと〇図のカードを使って視覚的に分かるようにしてみました。そのあと、実際に数字を書いてみました。
それから、引いたカードの数字の数だけ、ふわふわボールをお店屋さんから買ってくるゲームをしました。
実際にボールを使っても、「1・2・3…14・15」とボールを15個を数えることは簡単にできるのに、10個入りの箱に入れた10個のボールと、もう一つの箱に入った5個のボールを合わせると何個?…というのは、まだ難しいです。日常生活の中で、数える体験をたくさんしていきましょう。
〇次回の学習は、10月29日(金)の午後2時10分から2時40分の予定です。