のびっこクラブ~濁点!

7月は、濁点や半濁点のつく平仮名にふれていきます。
1日(金)は、平仮名表を使って、濁点のつく平仮名と濁点がつかない平仮名があることを確かめました。
平仮名表に濁点シールをつけながら音を確認していると、子ども達はどんどん言葉集めを始めました。
「『た』に点々つけると『だ』。」
と言うと、すかさず、
「だるま!」「だんご!」
という具合です。
聞き覚えてきた言葉を文字と対応させて認識できることは、とても大切です。
日常生活の中でも、「てんてんさがし」をしてみてほしいです。
※次回は、7月8日(金)午後2時10分から2時40分の予定です。
※写真の「あいうえお表」:(株)JTBパブリッシング「おふろでおぼえるひらがな」
シールを貼ったり剥がしたりすることが容易にできて、とても使いやすいです。