計算、計算、また計算!4年生

4年生の算数では、6月に3桁×3桁のかけ算の筆算を学習します。
かけ算九九は勿論のこと、繰り上がりのたし算や3つの数のたし算などを繰り返し行って、やっと1つの答えを出すことができます。その途中で、どこか一つ間違えると、正しい答えは出せません。これまでに、どれだけの計算力を身に着けてきたかがものを言います。
今の4年生は、入学してから6月まで休校、その後3年間、ずっと、がんばり続けてきた学年です。
さあ、もう少し!1問1問、自分のペースで練習をしていきましょう。
時折、わり算の筆算も思い出しながら、ね。