のびっこクラブ~のばす音~10/27

今回は、のばす音がつく言葉にふれました。

「『お・か・さ・ん』。あれ?これでは、『おかさん』だよ。『おかあさん』にするには?」

「『か』と『さ』の間がのびる!」「『あ』が入る!」

そこで、「お・か・さ・ん」の「か」と「さ」の間をビリビリっと破いてビヨ~ンと伸ばしてみました。

空いたところに入るのは、「あ」ですね。

のばす音のつく言葉をいくつかビヨ~ンと伸ばしているうちに、のばす音には「あ」「い」「う」「え」「お」が入ることや、「え」と「お」が入る言葉は少ないことなどが分かってきました。

日常で使う言葉の長音に気付いて興味をもってくれたらうれしいです。

運筆練習では、ハロウィンが近いので、カボチャに顔をかくプリントも入れておきました。みんな、すぐに見つけて喜んでくれましたが、意外にも「先にこっちをやっちゃお!」と平仮名練習プリントに取り組みだしました。少しびっくりです。「楽しみは先にとっておこう!」という気分だったのでしょうが、鉛筆で平仮名を書くことにも慣れてきたのかもしれませんね。

※次回の「のびっこクラブ」は、11月10日(金)午後2時10分から2時40分の予定です。よろしくお願いいたします。

Follow me!