おおきなかず~2年生~

数の位取りの理解が難しく、「三百十五」を「300105」と書いたり、「三百五」を「35」と書いたりするお子さんがいます。

また、「百の位は3、十の位は1、一の位は5の数は?」という問題は「かんた~ん!」と機械的に解けるのに、「100を3こ、10を1こ、1を5こ合わせた数は?」となると戸惑ってしまうお子さんもみられます。

そこで、学習のはじめに上のような位取りのカードを作って、数遊びをしてみました。
空位のとらえ方も、よくできるようになりました。

Follow me!