お盆休みが終わって…

子どもの頃,「お盆」というと,親戚が集まって賑やかで楽しいものでした。

いとこ達との,トランプ,すごろく,まわり将棋にはさみ将棋に山崩し…花札も教えてもらいました。
穏やかな時間がゆっくりと流れていた,まさしく「長閑か」な日々でした。

そんな楽しみのなかに,実はたくさんの学びがあったことに,今更ながら感心します。数の順番や大小,形や座標,簡単な計算に,細かな指先の動きなどなど。

今は今で,今風の学びの機会が日常のなかにあることと思います。本来,学ぶことは楽しいのです。

1週間お休みをいただきましたが、今週は通常通りの授業となります。
小学生は,2学期の予習を始めます。お楽しみに。

Follow me!