のびっこクラブ 9/6の学習

久しぶりの学習です。
少し心配しましたが,みんなのやる気満々は健在で,うれしかったです。

今回は平仮名50音表の復習をしてから,濁点のつく平仮名の学習をしました。
カラスの「かあかあ」に「゛」をつけると→「があがあ!」「あひるだあ!」と,平仮名の変身を楽しみました。

書字の練習では,「う」と「か」。平仮名練習帳の使い方も分かってきたので,みんなぐんぐん練習を始めました。

みんなのやる気に甘えて,時間いっぱい頑張らせてしまったら,終わった後に「お勉強つかれた~。」という声が聞こえてきてしまいました。初めからとばしすぎでしたね。
次回は,ゆとりをもって,更に楽しく学習できるような教材を用意してきます。また、元気なお顔を見せてください。

次回の学習は,9月13日(金)の午後2時10分から2時40分の予定です。

「あいうえおひょう」に赤い濁点のシールを貼ってみました。

※写真の平仮名表は,(株)JTBパブリッシング「おふろでおぼえるひらがな」
シールを貼ったり剥がしたりすることができるので,いろいろな使い方ができます。

Follow me!