のびっこクラブ 9/18
今回は,「聞くトレーニング」をしました。

「聞く力」は,学校の集団生活や一斉授業においては,最も大切な力の一つです。
多勢に向かって先生や友達が話していることを 聞いて,理解して,考えたり活動したりできることが,様々な場面で必要になってきます。
しかし,「平仮名が書けるかどうか」や「前回りができるかどうか」などという目で見えることと違って,「聞いて理解することができているかどうか」は,周囲の者からは把握しづらいものです。
お子さんの能力の一つとして,「聞く力」についても時折気を配ってあげてほしいと思います。
※次回は,10月2日(金)午後2時10分から2時40分の予定です。
※写真のプリント:「ワーキングメモリーとコミュニケーションの基礎を育てる 聞き取りワークシート① 言われたことをよく聞こう編」
編著/ NPOフトゥーロLD発達相談センターかながわ
発行所/ 株式会社 かもがわ出版