のびっこクラブ 1/14

新年初めての「のびっこクラブ」は、「ことわざカルタ」をやりました。
これまで、連絡カードの裏面に毎回2句ずつ掲載してきた「ことわざ」のカルタです。いくつかの「ことわざ」をすでに暗唱できるようになっている子もいます。
子ども達は、札を取ったり取られたりに一喜一憂していましたが、その様子を見ていると、それぞれ平仮名がずいぶん読めるようになっていることが分かって感心しました。特に、昨年、年中さんのときには「ぼくは字が分からないんだ…。」としょんぼりしていたお子さんが、すらすら平仮名が読めるようになっているのをみて、うれしくなりました。本当に「のびっこ」の時期なんだなあ、と思いました。
後半は、平仮名練習。「ね」と「れ」、それから「わ」の3つを書きました。
「ね」の書き方を練習するときに、「『ね』で始まることわざは、なあ~んだ?」と聞いてみると、すかさず「ねこに小判!」と返ってきました。さすがです。
これを機会に「ことわざ」に興味をもってくれたら、うれしいです。
※次回の「のびっこクラブ」は、1月21日(金)午後2時10分から2時40分の予定です。
〇上の写真のカルタは、「ちびむすドリル」より作成