のびっこクラブ~ことわざカルタ大会~1/12

新年最初の「のびっこクラブ」は、ことわざカルタ大会2回目(後半)です。

これまで、毎回2個ずつの「ことわざカルタ」を紹介してきました。12月で「ん」まで終了!いよいよ後半のことわざカルタを楽しみます!

ところが、始める前に「ひらがな全然読めないの…。」という小さな声が聞こえてきました。これまで、そんなことをこぼしたこたとはなかったお子さんです。そこで、プリントに書かれていた文章のなかの平仮名「か」を指して「これは?」と尋ねてみました。お名前のなかに入っている文字です。きちんと「か」と読めました。「これは?」といくつか繰り返していると、読める文字もきちんとあることが分かって、表情も明るくなってきました。カルタとりでは、読み上げるだけでなく、読み札が見えるようにして、平仮名が読めなくても、文字を目で見て探せるようにしました。

平仮名の練習では、今回は、なぞり書きではなく、自分で文字を考えて書く問題を取り入れてみました。第1問は「くつ」です。簡単そうに感じますが、「く」は鏡文字になりやすい平仮名の一つです。左の手指で「く」の字の形を作り、右手で「つ」の形を作って、「く」「つ」と覚えました。まちがえてもよいので、お友達やおうちの人にお手紙を書いたり、落書きの中に文字を入れたりして楽しんでみましょう。

◎「ことわざカルタ」を持ち帰りましたので、ぜひ、ご家庭でも楽しんでみてください。

※次回の「のびっこクラブ」は、1月19日(金)午後2時10分から2時40分の予定です。

※上の写真:「ちびむすドリル」より作成

Follow me!