のびっこクラブ~かんたんな たしざん~2/9

今回は、「たしざん三昧」です。
前回の数の学習のときに「たしざん」にふれたので、今日は、たくさん問題を解いてみたいと考えました。
最近、みんなが、用意したプリントをぐんぐん終わらせてしまうので、今回は「ちょっと多すぎかな。」と心配するくらい用意してみました。
みんなで、10になる数や足し算の考え方の復習をしてから、いよいよプリントの問題に挑戦です、
すると、前回の「たしざん」の学習の時には、戸惑いながら問題を解いていたお子さんが、「わたし、たしざんできるよ!」と自信満々に取り組み始めました。おうちでも練習してくれたようです。子どもってすごいなあ。
「おいおい、もっとゆっくりやってくださいよ。」と言いたいぐらい、みんな真剣な顔で、どんどん問題を解いていきます。「できるようになること」は楽しいのですね。その集中力が素晴らしく、この1年間の成長ぶりに感心しました。
次回は、「くっつきの『へ』」で文作りをします。
※次回の「のびっこクラブ」は、2月16日(金)午後2時10分から2時40分の予定です。