のびのびレッスン 1回目

~下妻いずみ幼稚園~

年中さん・年長さんと,お勉強をしました。

今日は,座り方と鉛筆の持ち方の練習をしました。

座り方の合い言葉は「足ピタ・おなかグ~ン・首もグ~ン・手は足の上」です。
みんな,とっても良い姿勢で,きらきらとした目でがんばってくれました。

鉛筆の持ち方の練習も楽しく!

洗濯ばさみを使ったトレーニングで!

洗濯ばさみを人差し指と親指の2本で開いたり閉じたり…。

ケースに10までの数を貼っておくことで,数にも親しめるようにしました。

親指と人差し指の2本ではさむ感覚をつかんだら,いよいよ実際に鉛筆を持って運筆練習です!
年長さんは,消しゴムの使い方も練習しました。

マークがきれいに出てきたね。左手の置き方や消しゴムの動かし方も楽しく練習!

※次回は,5月31日(金)の予定です。

Follow me!