休校の間に~新1年生「数の構成」~

新1年生には,小学校での学習が始まる前に休校となってしまいました。
この休校の間に,ぜひ「数の構成」に楽しくふれる時間を作ってほしいです。
これからの「たしざん」「ひきざん」の学習を支える力となります。

今回の数は「5」!

5枚のシールで いろいろな形づくり
方眼を使って…「思考力アップ算数小1:数研出版」より
おはじきを使って

おはじきなど具体物を使う良さは,簡単に動かせることです。
この場合も,それぞれの形におはじきを1つずつ足して「6」の形に変えることができます。

「5」から「6」へ

「5」の特徴,「6」の特徴,「5」と「6」の違い…
目から・手から,「5」や「6」の感覚が,数として・量として・形として,子ども達の体のなかに入っていきます。

時間をたっぷりとかけて 一つ一つの数について楽しんでみてください。

Follow me!