のびっこクラブ 7/17
今回は,「あいうえお50音表」を一文字ずつ確認した後,「ひらがなつみき」や「あいうえおカード」での言葉づくりに挑戦しました。
「あいうえお50音表」をよく覚えているお子さんが,みんなをリードしてくれて,「あ」から「ん」まで,しっかりと確認できました。
その後に行った,言葉作りの活動は,耳から聞き覚えていた言葉が,文字で表せることに気付いていくことがねらいです。積み木やカードで一文字一文字を組み合わせながら,「何か知ってる言葉ができないかな?」と考えられれば十分!
年長さんは「ひらがなつみき」で、年中さんは「あいうえおカード」で楽しみました。





練習した平仮名は,「て」と「そ」。横棒とやわらかいカーブの組み合わせです。鉛筆の持ち方,指や腕の動かし方ができるようになっていくことが大切です。
運筆練習まで終わったら,最後は積み木遊びをしました。それが1番楽しかったかな…?
※次回の学習は,8月7日(金)午後2時10分から2時40分の予定です。下妻いずみ幼稚園さんが夏休み中のため,希望者のみの学習となります。