「ひらがな表」で遊んでみよう!

おうちに「ひらがな表」は、ありませんか。

子供部屋に貼ってあったり、お風呂の壁に貼れるものもあったりしますね。

せっかくなので、貼っておくだけでなく、「ひらがな表」で遊んでみましょう。

5月の「のびっこクラブ」や「5歳児キッズ」では、「ひらがな表」と「ひらがなカード」を使って、ビンゴゲームをしてみました。平仮名一字一字の形や音を確認しながら、平仮名表にも親しんでいきましょう。

また、6月の「のびのびレッスン」では、「ひらがな表」でかくれんぼをして遊びます。平仮名表の中のお気に入りの文字に自分のおはじきを置きます(かくれた場所です)。先生(鬼)が選んだ平仮名カードと違っていれば「セーフ!」です。

他にも、平仮名表で双六ゲームをしたり、陣取り遊びをしたり、工夫次第でたくさん楽しむことができます。何よりも、おうちの人と一緒に遊べることがうれしいことと思います。

※写真の「ひらがなひょう」は、「ちびむすドリル」よりダウンロードして作成

Follow me!