のびのびレッスン 5回目
~下妻いずみ幼稚園~
年中児クラス・年長児クラスでの「ことば&かずであそぼう!」5回目です。
今回は,6から10までの数を「音」と結びつけてみました。
「今日は,目に見えない物を数えるよ。」
と言うと,年長さんは,「えっ?」という表情。音を数えるんだと種明かしをすると,「あ~。」と納得した様子でした。
音の数を数えたら,その数を表すカードをとります。カードの種類は4種類。数字カード2種類とドッツカードと指のカードです。グループで助け合いながら楽しく活動できました。

年中さんでは,指を立てながら数えることと,心の中で音を数えて手を挙げてから発表をする練習をしました。ルールを伝えると,一生懸命に黙って数え,ぴしっと手を挙げて伝えることができました。
後半は,6から10の数字の書き方の練習と運筆の練習をしました。8や9は難しいですね。真剣にがんばっていました。
次回は,10月の予定です。夏休みや運動会を終えて,みんなひとまわり大きくなられていることでしょう。楽しみです。