2021年10月12日 / 最終更新日時 : 2021年10月12日 inagawa-juku のびっこクラブ のびっこクラブ 10/8 2か月ぶりの「のびっこクラブ」です。 みんな「の~びっこ!」「の~びっこ!」と大合唱して待っていてくれる、という、非常に高いテンションでの始まりとなりました。 それでも、はじめの挨拶をするときには、姿勢を正し、落ち着くこ […]
2021年8月17日 / 最終更新日時 : 2021年8月17日 inagawa-juku のびっこクラブ のびっこクラブ・のびっこ学習教室~臨時休校のお知らせ~ 県の非常事態宣言を受けて,「のびっこクラブ」「のびっこ学習教室」は,8月31日までお休みいたします。 現在のところ,9月3日(金)は実施の予定でおりますが,状況により再開を延期させていただく場合もあります。ご了承ください […]
2021年8月9日 / 最終更新日時 : 2021年8月9日 inagawa-juku のびっこクラブ のびっこクラブ 8/6 8月は,希望者による学習となります。 今回は,「まる」「さんかく」「しかく」などの平面図形にふれて楽しみました。 最初に緑色の大きな正方形を提示して「なんていう形?」と尋ねると,「しかく!」という元気のよい返事が返ってき […]
2021年8月9日 / 最終更新日時 : 2021年8月9日 inagawa-juku のびっこクラブ のびっこ学習教室8/6~臨時休業のお知らせ~ 県内の感染拡大をうけて,8月6日(金)の「のびっこ学習教室」は,急遽,臨時休業といたしました。 急な決定,夜分のご連絡となってしまい申し訳ございませんでした。 8月20日(金)以降の学習については,8月17日(火)の状況 […]
2021年7月18日 / 最終更新日時 : 2021年7月18日 inagawa-juku のびっこクラブ のびっこクラブ 7/16 今回は,濁点のつく平仮名を使って,お手紙を書く練習をしてみました。 これまでは,一文字ずつ平仮名を学習してきましたが,今回は「げんき」という言葉を書いてみました。 最初は「げ」。子ども達には,何を書くのかを知らせずに「ど […]
2021年7月16日 / 最終更新日時 : 2021年7月16日 inagawa-juku のびっこクラブ のびっこクラブ 7/9 今回は,半濁音(小さな○のつく平仮名)について学習した後に,前回約束した平仮名カードを使ったゲームをして楽しみました。 半濁音の文字は,「ぱ・ぴ・ぷ・ぺ・ぽ」の5文字です。 「はらはら→ばらばら→ぱらぱら」のように,オノ […]
2021年7月7日 / 最終更新日時 : 2021年7月7日 inagawa-juku のびっこクラブ のびっこクラブ 7/2 7月は,濁点や半濁点のつく平仮名や言葉にふれていきます。 はじめに,『こ』と『に』の書き方を練習しました。そのあと,「『こ』は『ご』になるけれど,『に』はどうかな?」と,たずねてみました。すると,「『に』には,つかな~い […]
2021年6月22日 / 最終更新日時 : 2021年6月22日 inagawa-juku のびっこクラブ のびっこクラブ 6/18 今回は,1から10までの数のまとめとして,サイコロを作って遊びました。 花組さんは,普通の1から6までの目のサイコロを,星組さんは,5から10までの目の特別なサイコロを作りました。「特別!!!」星組さんの目はキラキラです […]
2021年6月13日 / 最終更新日時 : 2021年6月13日 inagawa-juku のびっこクラブ のびっこクラブ 6/4・6/11 6月は,1から10までの数にふれていきます。 6月4日は,1から5までの数字と「数の形」を学習しました。 数字の書き方では,「5」や「4」の書き順を覚えましょう。形は,整わなくても,成長にともなって上手に書けるようになり […]
2021年6月2日 / 最終更新日時 : 2021年6月2日 inagawa-juku のびっこクラブ のびっこクラブ 5/28 今回は,あいうえお表を使って「あかさたな逃走中!」をやりました。 あいうえお表を横に読むと,のばした音や口形が同じになります。 文字を見ながら,友達や先生の発音を耳で聞いて,自分の口で発音したものを自ら聞いて…はっきりと […]