2022年12月24日 / 最終更新日時 : 2022年12月24日 inagawa-juku のびっこクラブ のびっこクラブ~カタカナでクリスマス 12月は、楽しみがつまった月ですね。なんといっても、最大のお楽しみは「クリスマス」に「サンタクロース」「プレゼント」♡でしょう。 そこで、12月は、片仮名をとりあげてみました。 子どもたちの周りには、たくさんの片仮名表記 […]
2022年12月14日 / 最終更新日時 : 2022年12月14日 inagawa-juku のびっこクラブ のびっこクラブ(12/16)延期のお知らせ 12月16日(金)の「のびっこクラブ」は、12月23日(金)午前11時10分~11時40分へ変更となりました。 急な変更でご迷惑をおかけいたします。 よろしくお願いいたします。
2022年11月29日 / 最終更新日時 : 2022年11月29日 inagawa-juku のびっこクラブ のびっこクラブ~聞くトレーニング 11月の「のびっこクラブ」は、聞くトレーニングと数遊びをしました。 「平仮名がどのくらい読めるかな?」とか、「数は、いくつまで分かるかな?」など、小学校への入学が近づいてくると、気になるところです。さて、「聞く力」はどう […]
2022年11月9日 / 最終更新日時 : 2022年11月9日 inagawa-juku のびっこクラブ のびっこクラブ~ことばのリズム 11月4日(金)の「のびっこクラブ」は、回文なぞなぞから始まりました。 おうちで回文について聞いてきてくれたお子さんもいて、「しんぶんし」とか「とまと」など、上から読んでも下から読んでも同じ言葉がたくさん出てきました。「 […]
2022年10月31日 / 最終更新日時 : 2022年10月31日 inagawa-juku のびっこクラブ のびっこクラブ~ちいさな「ゃ・ゅ・ょ」 10月28日(金)の「のびっこクラブ」では、小さな「ゃ」「ゅ」「ょ」(拗音)のつく言葉についてふれました。 小さな「ゃ」「ゅ」「ょ」は、あいうえお50音表の「い段」の音にだけついて、すべての音につくわけではないことを確認 […]
2022年10月22日 / 最終更新日時 : 2022年10月22日 inagawa-juku のびっこクラブ のびっこクラブ~ちいさな「っ」 10月21日(金)は、幼稚園の「星組さん筑波登山」の日でした。 「疲れているひと~⁉」と尋ねると、星組さん全員の手が挙がりました。でも、 「もう一回筑波山に登れるくらい元気もりもりなひと~⁉」と聞くと、もっと元気に全員の […]
2022年10月5日 / 最終更新日時 : 2022年10月5日 inagawa-juku のびっこクラブ のびっこクラブ~10より大きい数 9月30日(金)の「のびっこクラブ」では、10より大きい数にふれました。 「10より1ふえると…?」 と尋ねると、元気に 「じゅういち!」 という声が返ってきました。 「100までわかるよ!」 などと、唱えてくれるお子さ […]
2022年9月10日 / 最終更新日時 : 2022年9月10日 inagawa-juku のびっこクラブ のびっこクラブ~1つへると 9月9日(金)の「のびっこクラブ」は、数の学習「1つへると…」。 今回は、バナナ。「10本のバナナ。1本食べると、残りは何本?」 そこから、1本ずつ減らしていきながら、「1減ると前の数になる」ことを確認しました。 そして […]
2022年9月7日 / 最終更新日時 : 2022年9月7日 inagawa-juku のびっこクラブ のびっこクラブ~1つふえると 9月2日(金)の「のびっこクラブ」は、数の学習「1つふえると…」。 「おさるが3ひき。1ぴきふえると…?」「4ひき!」 「車が4台。1台増えると…?」「5台!」 1つ増えると、次の数になることを確認しました。 そのあと、 […]
2022年8月28日 / 最終更新日時 : 2022年8月28日 inagawa-juku のびっこクラブ のびっこクラブ~箱の形を作ろう 8月26日(金)の「のびっこクラブ」では、ブロックを使って箱の形を作りました。 立方体は、同じ形のブロックを6枚使ってできること、直方体は、同じ形のブロックが向かい合う面となり同様に6枚で構成されること。実際に作って楽し […]